【攻略】 「時流聖伝」
投稿者: aoihikawa
投稿日:2011/12/12 17:31
時流聖伝 - 【ノベルゲーム】
【時流聖伝 オンライン対戦 待ち合わせ所】
ゲームの攻略情報、ネタバレなどは
こちらのコメント欄をご利用頂けましたら
幸いです。
遊び方詳細 / Q&A / スタッフはこちら
攻略情報は外部サイトに纏めております
<時流聖伝 攻略wiki>
時流聖伝 - 【ノベルゲーム】
情報が投稿されましたら、順次wikiに追加します。
ツイート
【時流聖伝 オンライン対戦 待ち合わせ所】
ゲームの攻略情報、ネタバレなどは
こちらのコメント欄をご利用頂けましたら
幸いです。
遊び方詳細 / Q&A / スタッフはこちら
攻略情報は外部サイトに纏めております
<時流聖伝 攻略wiki>
時流聖伝 - 【ノベルゲーム】
情報が投稿されましたら、順次wikiに追加します。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

>naokiさん
そういうことです(w
なので、お勧めは[体力]全振り。
防御力が低いので、他の壁役と違い、敵が優先的に狙ってくれます。
そういうことです(w
なので、お勧めは[体力]全振り。
防御力が低いので、他の壁役と違い、敵が優先的に狙ってくれます。

BIスタジアムのシークレット、かなりの難易度ですね・・・
未だにクリアできません・・・
↓以下、適当な理論をずらずらと並べた文章
まず、トラッシュチェックシステム6体を倒すのに
プラプリ([器]130)→トラッシュチェックシステム([体力]240,[速]20)
18ターンもかかります。
つまり、残りのバグ7体を12ターンで倒す必要があります。
ゼックスのバーストで速やかに倒したいところですが、
それでも移動などに時間がかかります。
他のキャラでアシストしたいところですが、
バグは(射程)2以上の攻撃に対して、著しく回避率が上昇するので
それ以外のキャラでなんとかしましょう。
万が一ヴェロンの[射程]を2以上にしてしまった場合、
[力]全振りしたルメ子で頑張るしかありません。
未だにクリアできません・・・
↓以下、適当な理論をずらずらと並べた文章
まず、トラッシュチェックシステム6体を倒すのに
プラプリ([器]130)→トラッシュチェックシステム([体力]240,[速]20)
一回で与えられるダメージ | 130-20= | 110 |
---|---|---|
一体を倒すのに必要なターン | 240÷110= | 3 |
全滅に必要なターン | 3×6= | 18 |
つまり、残りのバグ7体を12ターンで倒す必要があります。
ゼックスのバーストで速やかに倒したいところですが、
それでも移動などに時間がかかります。
他のキャラでアシストしたいところですが、
バグは(射程)2以上の攻撃に対して、著しく回避率が上昇するので
それ以外のキャラでなんとかしましょう。
万が一ヴェロンの[射程]を2以上にしてしまった場合、
[力]全振りしたルメ子で頑張るしかありません。

>「浜谷 ルメ子」、(持)8は強すぎ
と、思いますよね?しか~し。ここには罠が隠されています。
例えば、(力)に全振りすると、120まで上昇します。
が、実はこれ、ヴェロンsで(力)全振りした場合と変わりません。
あとはその他のステータスを見れば一目瞭然ですよね。
と、思いますよね?しか~し。ここには罠が隠されています。
例えば、(力)に全振りすると、120まで上昇します。
が、実はこれ、ヴェロンsで(力)全振りした場合と変わりません。
あとはその他のステータスを見れば一目瞭然ですよね。

ちなみになんかシークレット条件出てなかった…

シークレットクリア状態になってません
羽禮 篤利倒してからちゃんとクリアしました。
まさか最後じゃダメとか?
羽禮 篤利倒してからちゃんとクリアしました。
まさか最後じゃダメとか?

鮎川峠
シークレットクリアしたのに羽禮 篤利が手に入らない
んですけど・・・(羽禮 篤利には神流 空でしか手は出してないのに…)
シークレットクリアしたのに羽禮 篤利が手に入らない
んですけど・・・(羽禮 篤利には神流 空でしか手は出してないのに…)

☟めっちゃわかりにくかったらすいません
盾はなんでもいいです。
まじたいとかでも。耐久良かったら。
盾はなんでもいいです。
まじたいとかでも。耐久良かったら。

寝屋忍市住宅街 香頼町
私だけかもしれないけど
クリア方法
フェンドを後列中央に配置
その他はとりあえずフェンドを囲むように8人設置
(必須はフェンドとワレア(ワレアは感と根に1こづつ振ったフェンドは感130))
まず近接の腕から地道に破壊
(奥の方は近づいてきてから)
誰かを盾に胸部ガトリング破壊
そしてまたそのだれかを盾にしてコア破壊(ここでフェンドやられたらワレア(盾付)でコアをやる)
これで私はできました。
でもほぼ運なのでできるかわかりません
(大量に配置しまくったわけは、盾用にと思って配置しまくりました)
私だけかもしれないけど
クリア方法
フェンドを後列中央に配置
その他はとりあえずフェンドを囲むように8人設置
(必須はフェンドとワレア(ワレアは感と根に1こづつ振ったフェンドは感130))
まず近接の腕から地道に破壊
(奥の方は近づいてきてから)
誰かを盾に胸部ガトリング破壊
そしてまたそのだれかを盾にしてコア破壊(ここでフェンドやられたらワレア(盾付)でコアをやる)
これで私はできました。
でもほぼ運なのでできるかわかりません
(大量に配置しまくったわけは、盾用にと思って配置しまくりました)

シューガーなんとかか?もらえるやつ(知らんけど)

過去のやつ、しーくレットあったっけ
追加か。
追加か。

壇間山道 シークレット
マップ上側のみ = 3人しか出せない
マップ上側のみ = 3人しか出せない
- メンバー
名前 | アイテムの使い方 | 攻撃力 |
---|---|---|
ゼックス | [力]全振り | 120(160) |
フェンド | [感]全振り | 150([射程]に1振ったので) |
にぃみゃん | [体力]全振り | 実質0 |

お、ワレアに
仲間全員(器)+10の特能がついたようです。
仲間全員(器)+10の特能がついたようです。

BIスタジアム 出現敵キャラ
バグ トラッシュチェックシステム
バグ トラッシュチェックシステム

寝屋忍市 市道入口
ステージクリアで神流 空入手。
ステージクリアで神流 空入手。

どうやら、フェンド スターリィも初めから[体力]に30振られている様子。

マー子がなかなか出ない・・・めちゃくちゃ強いから出現率が低いのかな?
- 限界まで[力]を上げると・・・
元の力 | [力]全振り(おやつポーチ含む) | イカメー | バースト | 計 |
---|---|---|---|---|
80 | 90 | 10 | 40 | 220 |
「剣 芽優」のステータスは、
体力160、移動2、射程9、力0、器0、感20、根50、速20、知30、持6、です。
射程9っていうのは強いんですが、感にMAX注いでも80までしか行かないのが欠点ですね。
それでも、「テイル フレイン」と組み合わせたら「カカロボG コア」の射程外から攻撃できるんですよねww