「混雑泡4攻略日記」第10話:タイムアタック(あとがきあります)

投稿者:Material 204926 1 mini 井戸乃博士 投稿日:2020/01/05 18:13

博士ちゃんよ・・・
ま・さ・かこれで終わりと
思ってねえよなぁ?

なんだ、どうした?
何か不満か?

俺の目は節穴じゃねぇぞ~
これはなんなのか、
説明してもらおうじゃねぇか?




ちいっ!
気付いたか!

そりゃ周回プレーしてりゃあ、
絶対気付くだろ・・・

まあそれもそうだ。
タイムアタックモード(TA)では、
純粋にクリアタイムの早さだけを判定する。
案内看板とか経験ポイントとか、
その他の称号は全く判定されないので
とにかく早く目的地に到達することだけを考えればいい。



あとTAを選んだ場合、
コンザッツの町をすっ飛ばして
次の区間からスタートする。
そのため通常モードより、時間判定の
チェックポイントが一つ少なくなっている。

なるほど~
じゃさっそく攻略してちょうだいね、
博士ちゃん☆


タイムアタックモード攻略
《1. イチノー村~フタシメ村》


やれやれ・・・では初めていこうか。
TAを選択した場合、
スタート地点はここからになる。



最初のほうは以前に紹介した、
標準ルートと同じだ。
まずイチノー村に入ろう。

今回は案内看板や経験ポイントは
判定の対象になりません。
ですから調べる必要は
ないということになりますね。


ただし宿屋だけは、ちゃんと
チェックしておくことをお勧めするよ!
そう時間もかからないからな!

また博士が宿屋にこだわりを・・・
それは瘴気酔い度対策ですか?

それもあるけど、
今回はセーブポイントとしての機能が重要だ。
TAでは運に左右されることが多い。
すぐにやり直しできるように、
こまめにセーブしておいた方がいいぞ!



宿屋に立ち寄ったら、
村の東側から外に出ます。
ここまでは標準ルートと一緒ですね。



その次の分岐も標準ルートと同じだ。
東側のルートは混雑するので、
迂回して北のルートに行こう。



ここで酔い止めをくれるチュートは、
チェックしておいて損はないぞ。
瘴気酔い度を気にせずに進めるからな。
ただし、あらかじめサンカンの村にいるチュートに
話しかけておくことを忘れんようにな。



そこから南に行くとフタシメ村だが、
今回は立ち寄る必要はない。
東に行って次の区間に進もう。


《2. サンツ村》


さて、次の区間はちょっと悩ましい。
サンツ村に向かう道は3つある。
標準ルートと同じように
南から遠回りして行くのが一番無難だが、
今回は違うルートで行ってみよう。



ゼリーに囲まれたチュート氏の身を案じつつ
スルーしたら橋の手前にある道に入り、
北東に行ってみよう。



おお~すっげ~近道だね~
こりゃ楽でいいわ♪

ただし、いつもこううまくいくとは
限らないから注意してくれ。
今回は運が良かったが、
場合によってはゼリーに道を塞がれて
どうにもならなくなることもある。
そういう場合は何度もやり直すことになる。
だからセーブポイントが大事なのだよ!



そういうわけで、ここの宿屋も
忘れずに泊っておくこと!
博士との約束だぞ!

なんか通常プレーのときより
宿屋にこだわってねえか?


《3. ヨツパラ村~イツジ村》

さて、この区間も悩ましい・・・
どのルートを通ってもそこそこ時間がかかるし、
混雑に巻き込まれるリスクも高い。
ぶっちゃけ正解のルートというものは無いかもしれん。
だが今回は、ちょっとわけあって
イツジ村に行くルートを使ってみよう。



標準ルートでは東側の橋を渡ったが、
今回は北側の橋を渡っていこう。
あ、でも混雑していなかったらの話ね。
道を塞がれたりしたら別のルートに行ってね。

ここは、どこ行っても
ゼリーだらけだからねぇ~
ほんと運が絡むよな~



北の橋を渡ったら
東の階段を上って北東に進もう。
ここもゼリーがだいぶ密集しているから、
進めるかどうかは運次第なんだけどね。
ちなみに画像は、だめなパターンだよ。

こういう状況になったら、
やり直したほうが良さそうですね。



うまくスムーズに進めたら、
北に行くとイツジ村に入れる。



ここだよ!この宿屋を使いたかったんだよ!
貴重なセーブポイントだからね。
これを見逃す手はないでしょ!

喜びすぎですよ博士・・・
ヨツパラ村ではなく、
あえてイツジ村の宿屋を選んだのは
何か理由があるんですか?

うむ、そこなんだけど
ヨツパラ村は出入口が一つしかないから、
宿屋に立ち寄った場合、
同じルートを戻らないといけない。
一方、イツジ村の宿屋は通り道にあるから、
時間を無駄にしなくて済むというわけだ。



あとは標準ルートと同じだね~
このへんもゼリーの動き方によっては
だいぶ時間を食うよな~
手前でセーブできるのは大きいかもな・・・


《4. コミコミット王領内》

この区間も正解のルートというのは
特にないかもしれん。
標準ルートどおりに進むのが無難かな。
一応、最短距離のルートはあるんだが・・・

それ通常モードのときに
ちょっと言ってたな。
ずっと北に進めばいいんだっけ?



そうだ。スタート地点から北に行き、
そのまま北に進み続けて
マップの北西を目指せばいい。
ただし・・・



ゴールのすぐ手前に、このように
嫌がらせのような密集地帯がある。
よっぽど運が良くないと、
ここで時間を取られてしまう。
やはり遠回りした方が無難だろうな。

あ~なるほど~
急がば回れってやつですね~(白目)



せっかくだから、標準ルート以外の
行き方を教えよう。
さっきのように北に行った場合は、
次の分岐を右に進む。



次の分岐も右だ。
池が見えると思うが、
池の下側を反時計回りで
迂回するように進む。



池を回った後にある分岐も右だ。
このあたりでゼリーに道を
塞がれやすい。



そこから反時計回りに
ぐるっと回って北を目指す。
柵が見えてきたらゴール間近だ。



獣人の村を通らねえと、
ずいぶんややこしいんだな~
やっぱりここ迷いの森じゃね?

確かに分岐が多くて迷いやすい区間ではあるな。
慣れないうちは、わしが作った地図でも
参照しながら進んではどうかな?(ステマ)



  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

そして、ここはもはや
何も言う必要はあるまい?
ゴールまで突っ走れ!以上!


《称号判定》


博士、お疲れ様でした。
称号判定では、
クリアタイムの判定だけが行われます。
判定基準は通常モードの時間判定と
同じみたいですね。



やっぱチェックポイントを調べねえと、
すげえ時間を短縮できるな~
スピードマスターとか
けっこう余裕で取れるんじゃねえか?

まあTAは、称号よりも
クリア時間を競うことに意味があるからな。
それこそが混雑泡の真骨頂・・・
と思っていたら!



おっ!よくわからんが、
いつのまにか作者さんの記録を
超えてるじゃねえか!
やるじゃないの、博士ちゃ~ん☆

まだ隠れた称号があったとは!
なんと奥が深いゲームだ・・・
これからも精進せねば!





あとがき

というわけで、なんとか攻略日記を
最後まで書くことができたぞ!
長い道のりだった・・・
何だか予想以上に
時間がかかってしまったような気がするな。
なぜだろう・・・

そんなのわかりきってるじゃねぇかよ・・・
博士ちゃんが自分で地図描くとか
言い出すからだろぉ?

そ、そう言われると
そんな気がしなくもないな・・・
ゼリーをかき分けながら地図を描くのは、
思いのほか骨の折れる作業だった・・・
縮尺が合わなくて気が狂いそうになったことも
数知れず・・・
つくづく、わしとペイントには
地図を描く才能がないと思い知った・・・

手描きで作ったからではありませんか?
せめて方眼紙を使うとか
スクリーンショットを撮るとか
もっと効率的な方法があったのでは・・・

確かに・・・だが、
そこまでこだわり始めると
かえって収拾がつかなくなりそうでな・・・

まあ地図を描く作業を通して、
博士がこの作品の世界観を
満喫したことは確かですね。
ずいぶんやり込んだでしょう?

そうだな。
自分で言うのもなんだが、
このゲームの90~95%くらいは
極めたんじゃないだろうか?

それでも完全に極めたわけじゃねえんだろ?
ルールやコンセプトはシンプルだけど、
すげぇ奥の深い作品だよな~♪

うむ。やり込めばやり込むほど
新しい発見があって、
とてもやり甲斐のあるゲームだった。

けど、これほどゼリーにイラつくゲームも
そうそうないだろうね~
このゲームをプレーしたら
たぶんたいていの人は
ゼリーを無双したくなるだろうな~

ルールがシンプルで遊びやすいのが、
この作品の良いところですね。
1回のプレーにそれほど時間もかからないので
まだプレーされていない方は、
この機会にぜひプレーしてみてくださいね♪
それでは博士、最後に一言・・・

地図はね、良いよ!




>>第9話へ
>>>目次へ

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

Material 86479 3 mini qhqh123(投稿日:2020/01/09 21:21, 履歴)
おおーっ タイムアタックまでしっかり……!
レビューありがとうございました!

地図は…… 良い……!!
Material 204926 1 mini 井戸乃博士(投稿日:2020/01/09 22:30, 履歴)
qhqh殿、毎回コメントしていただき
ありがとうございました。
まさしく攻略レビュー向きの、
充実した作品でございました。
地図は良いですね!
Material 303531 2 mini mochi3kan(投稿日:2020/01/07 17:25, 履歴)
第一話から全部読ませていただきました
隅々まで攻略されていて読みごたえがあって面白かったです!
何回かプレーしていたのですが
知らないやりこみ要素もあって新鮮な驚きがありました
手書き地図もとても分かりやすかったです、地図はいいですね!
Material 204926 1 mini 井戸乃博士(投稿日:2020/01/07 22:57, 履歴)
おお!コメントありがとうございます!
私も完全に極めたわけではないのですが、
本作の魅力が伝わっていれば何よりでございます。
そういえば、mochi3kan殿もご自身のゲームで
地図を描いておりましたっけ・・・
これは地図描きの素質有りですな!