『スクリプト 汎用関数』 配列を検索する
投稿者:
aoihikawa
投稿日:2011/12/25 16:43
配列を検索する
(ご自由にご利用ください)
使用例
ツイート
(ご自由にご利用ください)
#配列検索
def indexOfArray(ar, n)
l = getArrayLength(ar)
i = 0; r = -1
while i < l
if ar[i] == n
r = i; i = l
end
i = i + 1
end
return r
end
使用例
aList = createArray() aList[0] = "りんご" aList[1] = "みかん" aList[2] = "ばなな" aList[3] = "みかん" #データがある場合、一番最初に見つけた配列番号を返す a = indexOfArray(aList, "みかん") # 1 #データがない場合、(-1)を返す b = indexOfArray(aList, "ぶどう") # -1
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
コメントはありません。