CoRでYahooJapanIDに対応したので
投稿者:
ティラミス
投稿日:2013/08/09 08:33
さっそくコピペ。
CoRってどのゲームでもスクリプト見れるからいいよね。
勉強しておこう。
ikosamiさんが訂正していただきました。
ありがとうございます。
ID対応したから公開します。と思ったがアプリ入手ってわけがわからなくなった^^;
ツイート
game.loading do |loader|
loader.add :window, :system => "window"
loader.add :gui_item, :system => "gui_item"
end
#変数
Variable = {}
def setVariable(a, b)
Variable[a] = b
end
def getVariable(a)
Variable[a]
end
game.on_init do
set_window_image :window
set_gui_image :gui_item
i = 1
speak("ティックよ!どっかにでかけるのじゃ!")
speak("えーめんどくさい。")
speak("いったら1000円やる。")
speak("いくいく!")
speak("6月",i.to_s,"日の朝。")
speak("さあ!冒険に出かけるぞ!")
speak("どこへ行く?")
scene_change :start_scene
end
scene :start_scene do |scene|
#scene.add :image, :template => :human, :center_position => [16, 24]
text = scene.text :position => [300, 410]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("行く場所は?")
text = scene.text :position => [50, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("となりの家")
text.event :on_click do |event|
speak("隣の家に行った。")
speak("とても楽しい1日だった。")
setVariable(:iki, true)
scene_change :scene2
end
text = scene.text :position => [250, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("エデンの森")
text.event :on_click do |event|
speak("エデンの森へ出かけよう")
speak("どこにあるかわからなかった。")
setVariable(:iki, true)
scene_change :scene2
end
text = scene.text :position => [450, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("5年前")
text.event :on_click do |event|
speak("5年前へ出かけよう")
speak("無理。")
setVariable(:iki, true)
scene_change :scene2
end
text = scene.text :position => [650, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("戻る")
text.event :on_click do |event|
speak("戻った。")
setVariable(:iki, false)
scene_change :scene2
end
end
scene :scene2 do |scene|
iki = getVariable(:iki)
if iki
speak("今日は疲れた。")
speak("1000円貰った!")
end
game.change_project "start_menu"
CoRってどのゲームでもスクリプト見れるからいいよね。
勉強しておこう。
ikosamiさんが訂正していただきました。
ありがとうございます。
ID対応したから公開します。と思ったがアプリ入手ってわけがわからなくなった^^;
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
試してみたら、エラーで動かなかったので
動くようにしておきました。
問題のある部分は、
①:start_sceneが二つある
ノベルでいうと、同じチャプター名のものが
2つある状態です。これだと移動できません。
②なぜか、2回画像を読み込んでいる
2度読み込んでも何も起りません。
一度読み込んだものが使ったからと言って
消えるわけではないですので。
③game.on_init doが3つある。
最初の一つでいいです。3つの内容を一か所にまとめてください。
④最初のシーンが画像を表示して終わり
画像を読み込んでいないので、そもそも表示も出来ないのですが、
シーンの内部に、次のシーンへの移動がないと
そこで止まってゲームが終わってしまいます。
さらに、画像やテキスト、変数はシーンが変わると全て消えます。
なので、画像を表示するだけのシーンは意味がないです。
⑤endの数が多い
今日は疲れた。 の上に2つendがありますが
1つでいいです。
⑥選択を選ぶ前にikiの判定をしている
text.event :on_click do |event|などは
画像の表示のように、処理が終わったら通過していきます。
なので、どれを選んだかの判定の前に
ikiの判定が終わっています。
⑦変数はシーン変更したら消える
iki = true
scene_change :start_scene
と書いていますが、これでは消えてしまいます・・・
講座の方にリンクがありますが、
http://blog.rmake.jp/ikosami/4608
を使ってください。
だいたいそんな感じです。
でもテストできないのにここまでできるのは
結構凄いと思います。
動くようにしておきました。
問題のある部分は、
①:start_sceneが二つある
ノベルでいうと、同じチャプター名のものが
2つある状態です。これだと移動できません。
②なぜか、2回画像を読み込んでいる
2度読み込んでも何も起りません。
一度読み込んだものが使ったからと言って
消えるわけではないですので。
③game.on_init doが3つある。
最初の一つでいいです。3つの内容を一か所にまとめてください。
④最初のシーンが画像を表示して終わり
画像を読み込んでいないので、そもそも表示も出来ないのですが、
シーンの内部に、次のシーンへの移動がないと
そこで止まってゲームが終わってしまいます。
さらに、画像やテキスト、変数はシーンが変わると全て消えます。
なので、画像を表示するだけのシーンは意味がないです。
⑤endの数が多い
今日は疲れた。 の上に2つendがありますが
1つでいいです。
⑥選択を選ぶ前にikiの判定をしている
text.event :on_click do |event|などは
画像の表示のように、処理が終わったら通過していきます。
なので、どれを選んだかの判定の前に
ikiの判定が終わっています。
⑦変数はシーン変更したら消える
iki = true
scene_change :start_scene
と書いていますが、これでは消えてしまいます・・・
講座の方にリンクがありますが、
http://blog.rmake.jp/ikosami/4608
を使ってください。
だいたいそんな感じです。
でもテストできないのにここまでできるのは
結構凄いと思います。
game.loading do |loader|
loader.add :window, :system => "window"
loader.add :gui_item, :system => "gui_item"
end
#変数
Variable = {}
def setVariable(a, b)
Variable[a] = b
end
def getVariable(a)
Variable[a]
end
game.on_init do
set_window_image :window
set_gui_image :gui_item
speak("さあ!冒険に出かけるぞ!")
speak("どこへ行く?")
scene_change :start_scene
end
scene :start_scene do |scene|
#scene.add :image, :template => :human, :center_position => [16, 24]
text = scene.text :position => [300, 410]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("行く場所は?")
text = scene.text :position => [50, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("となりの家")
text.event :on_click do |event|
speak("隣の家に行った。")
speak("とても楽しい1日だった。")
setVariable(:iki, true)
scene_change :scene2
end
text = scene.text :position => [250, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("エデンの森")
text.event :on_click do |event|
speak("エデンの森へ出かけよう")
speak("どこにあるかわからなかった。")
setVariable(:iki, true)
scene_change :scene2
end
text = scene.text :position => [450, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("5年前")
text.event :on_click do |event|
speak("5年前へ出かけよう")
speak("無理。")
setVariable(:iki, true)
scene_change :scene2
end
text = scene.text :position => [650, 100]
text.set_text_area_size 250, 200
text.set_font_point_size 32
text.set_text ("戻る")
text.event :on_click do |event|
speak("戻った。")
setVariable(:iki, false)
scene_change :scene2
end
end
scene :scene2 do |scene|
iki = getVariable(:iki)
if iki
speak("今日は疲れた。")
game.change_project "start_menu"
else
scene_change :start_scene
end
end
僕は5をがっつりやってます(^^;)
地形を覚えすぎて、半日でオープニングからミルドラースまで
行けてしまうほどに・・・
一番最初にやったドラクエが5ですね。
6は・・・
転職が面倒でボス倒して終わりって感じでした・・・
地形を覚えすぎて、半日でオープニングからミルドラースまで
行けてしまうほどに・・・
一番最初にやったドラクエが5ですね。
6は・・・
転職が面倒でボス倒して終わりって感じでした・・・
やったね!