【報告】ファイラネンスゼロルヴィの軌跡3
投稿者:
アイネ・レグルス
投稿日:2014/05/13 00:27
|
こんばんは、ラルガです 最近報告ブログの遅刻多くないか? |
|
レイクです! しかも進歩殆どないというね |
|
ちょっと!最初からガッカリさせるような事いわないでよ! |
|
仕方ないだろ、これが現実なんだし |
|
そうだけれども… |
|
はいはいそこまで! 今回も前回と変わらずスクショもなくただ言葉での報告のみだ しかしガッカリするな、今日作者のモチベに大きな変化が訪れたらしい |
|
変化? |
|
想像つかないですね~ |
|
ではそれを説明する前に…どうして作者は いままでゲーム制作が全く進んでいなかったのか分かるか? |
|
それは…やっぱモチベかなぁ… |
|
ボクも同意見です |
|
もちろんそれもある、しかしそんな中でもストーリー決めやキャラ決めは しっかり行われていた。 つまり原因はモチベの他にもあったのさ、それは ゲーム進行設定だ |
|
どういうこと? |
|
ゲームのシナリオや設定、ストーリーが決まっても それをどういう順番で、どういう構成で進めるかというのが なかなか決まらなかったらしい。 作りたい料理と食材があったって調理方法が分らなけりゃ作れないだろ? それと同じ感じのことさ |
|
へぇ、なるほどね~ てか料理全然しないラルガにしてはすごい例えだね |
|
皆だって料理殆どしないでしょ汗 ※フーリンは料理します |
|
でもそれをどうやって解決して 先に進められたんだ? |
|
それは、フローチャートだ |
|
出た―! |
|
紙にゲーム進行の事をどんどん書いて行って クリアまでの道のりをまとめたんだね |
|
そうだ、そして今回のゲーム以外にもう1つ描いたらしいが 良い具合に決まったらしい |
|
これでスムーズにゲーム制作が出来るんだな。 いわゆる設計図とか組み立て図みたいな感じってわけだな |
|
でも、今回はフローチャート進んだってだけで ゲームの方は全く進行していないんだね… |
|
あぁ…そうらしいな |
|
でもさ、次回にはもういい加減スクショ載せると思うんだ だから今度こそは期待しておこうぜ! |
|
そうだね、ここまでの流れでモチベが今回付いたのなら きっとやってくれるはず! |
|
そう願いたいものだな 他のゲームもあるし、これら全てのゲームを少しずつしあげてくれれば |
|
じゃあ作者、頑張れよ! あと観覧している皆も今度こそはガッカリさせないようにするよ |
余談
|
そういえば作者が前回のコメントを見て 改めてキャラ作りについて考えた結果、1部キャラのデザインを考えたらしい |
|
このキャラ達はフレラー以外はまだ作品に登場した事がないけれど 設定とか特徴とか衣装とか考えてみたんだって |
|
あとはインパクトとかキャラの特徴を生かしたポジション キャラの立場などをこれから考えていくらしい こうやって出てないキャラでもイラストとしてブログに上げれば 少しでも知ってもらえるし、皆の為にもなれるかもしれないからな |
|
それじゃあこの辺で、次回また逢おう じゃあな! |
今回は報告することが全くないことに気がつく。あれです。ちゃんとフローチャート作ってストーリーとかもまとめたので、次回からはキャラクター面の報告をしようと思います
ゲームとしてはキャラクターがエネミーに殺されかれるという、今までにないタイプのシリアス系のゲームとなっています。そしてキャラクターがそんな追ってから逃げながらフィールドを巡ってそのフィールドから脱出するというゲームでしょうかね
私のゲームはほのぼの系が多いようですが、今回はほのぼのがかなり少ないシリアスなストーリーとも言えるでしょう。
キャラクターもどちらかというとシリアス風味なキャラクターです
ここからどういう展開になるのかご期待ください。
甘いお菓子、おいしいです♪
※おまけ。ブレイブフロンティアのミミルさん
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
フローチャートですか、やっぱりちゃんと書いたほうが作りやすいのかな。
イラストかわいい。
お互いに頑張っていきましょう。
イラストかわいい。
お互いに頑張っていきましょう。
コメント失礼します
>これでスムーズにゲーム制作が出来るんだな。
>いわゆる設計図とか組み立て図みたいな感じってわけだな
なるほど、つまり私がゲーム制作が他の人と比べて遅いのは、シナリオを頭のなかに思い描いてたからですね。嘘です。すいません
>設定とか特徴とか衣装とか考えてみたんだって
設定や特徴が思い描けても、ファッションなどを気にしたことがない私は、衣装が描けなかったり。羨ましいです。
>改めてキャラ作りについて考えた結果、1部キャラのデザインを考えたらしい
全員見ましたが、どれもかわいい&かっこいいですね!このキャラたちが、ゲームでどのような活躍をするのか、楽しみです。
>ゲームとしてはキャラクターがエネミーに殺されかれるという、今までにないタイプのシリアス系のゲームとなっています。そしてキャラクターがそんな追ってから逃げながらフィールドを巡ってそのフィールドから脱出するというゲームでしょうかね
「クロックタワー」や、「青鬼」みたいなゲームにバイオの要素を加えたみたいな感じでしょうか?楽しみです。
ゲーム制作頑張ってください!
>これでスムーズにゲーム制作が出来るんだな。
>いわゆる設計図とか組み立て図みたいな感じってわけだな
なるほど、つまり私がゲーム制作が他の人と比べて遅いのは、シナリオを頭のなかに思い描いてたからですね。嘘です。すいません
>設定とか特徴とか衣装とか考えてみたんだって
設定や特徴が思い描けても、ファッションなどを気にしたことがない私は、衣装が描けなかったり。羨ましいです。
>改めてキャラ作りについて考えた結果、1部キャラのデザインを考えたらしい
全員見ましたが、どれもかわいい&かっこいいですね!このキャラたちが、ゲームでどのような活躍をするのか、楽しみです。
>ゲームとしてはキャラクターがエネミーに殺されかれるという、今までにないタイプのシリアス系のゲームとなっています。そしてキャラクターがそんな追ってから逃げながらフィールドを巡ってそのフィールドから脱出するというゲームでしょうかね
「クロックタワー」や、「青鬼」みたいなゲームにバイオの要素を加えたみたいな感じでしょうか?楽しみです。
ゲーム制作頑張ってください!
自分の頭の中だけで済まそうとすると時間が経つと忘れたりしちゃうからなー。
自分も物語の整理のためにやってみようかのうフローチャート。