メニューからクリアさせる方法
      投稿者:
 きゅうり
     投稿日:2011/06/19 09:39
    
        ≪装備品追加!
         | 
        6/7 今日の日記(極小)≫
      
    
      メニューからクリアさせるスクリプトを書いてきました。
どこで終わってもいいようなゲームや、まだやりたい所があるならやってきな、
みたいに使えます。
コピペしてください。
メニューで「クリア」ボタンをクリックすると全画面表示の背景になります。
文章は表示されませんが、そのままメニューを閉じます。するとクリアします。
全画面表示の所に文章を表示させたいところです。
富士文字の大きさを変更するのは、ブログを5つ使います。でも、1つでいいということで
止めます。
∎∎終わり∎∎
    
    ツイート
    
    どこで終わってもいいようなゲームや、まだやりたい所があるならやってきな、
みたいに使えます。
setCustomParamMenuEnable(true) 
setCustomParamMenuName("クリア") 
 
def onShowCustomParameter() 
  goEnding()
  drawCustomParam() 
end
コピペしてください。
メニューで「クリア」ボタンをクリックすると全画面表示の背景になります。
文章は表示されませんが、そのままメニューを閉じます。するとクリアします。
全画面表示の所に文章を表示させたいところです。
富士文字の大きさを変更するのは、ブログを5つ使います。でも、1つでいいということで
止めます。
∎∎終わり∎∎
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
コメントはありません。